2月21日(日) 自然ウオッチングが行われました
この日のテーマは「地面の親分モグラのトンネル」です。
講師の先生が実際の大きさと重さのモグラのぬいぐるみを作って、見せてくださる所からはじまりました。
モグラの穴を探る棒で穴の入り口から差し込んだりと巣を観察できました。
そのほか植物の観察などもいたしました。
自然ウオッチングは第三週日曜日です。
皆さまのご参加お待ちしています。
1月17日(日) 自然ウオッチングが行われました
この日のテーマは「虫たちの冬ごもり」です。
土の中をシャベルで掘ったり、切り株の皮をめくったり。
最後に木に巻いたこもを外して中にいる虫を見てみました。
クモやコオロギなど沢山の昆虫が隠れていましたよ。