4月5日(土)冒険遊び場・ぼくらの森
~冒険遊び場・ぼくらの森~
平成20年4月5日(土)、プレイパークのイベント「冒険遊び場・ぼくらの森」を開催します。
4月5日(土)は空のペットボトルを再利用した「ミニ風鈴キーホルダーづくり」が体験できます。
「ぼくらの森」は、子ども達が自らの責任で自由に遊ぶことができる遊び場です。
「ぼくらの森」では、こどもたちが森の中での遊びを通して自然の生き物とふれあい、道具の正しい使い方を学び、新しいともだちをつくったり、新しい遊びを創造する体験をします。
●開催日時/平成20年4月5日(土)10:00~15:00
※雨天中止
●場 所/千葉県立船橋県民の森 フィールドアスレチック、集いの広場
●参 加 費/無料
●プレイリーダー/玲ちゃん(レイちゃん)
●ルール「ぼくらの森のおきて(楽しく遊ぶためのおやくそく)」
?プレイリーダーの教えは絶対!ぼくらは言いつけを素直に守ります。 (プレイリーダーの注意を守ること)
?道具はみんなのもの!大切につかいます。 (借りたものは必ず、もとの場所へ返すこと)
?「ありがとう」「ごめんなさい」は、ぼくらの大切な合言葉。 (ともだちへの感謝を忘れないこと。ともだち同士のトラブルのあとは必ず仲直りをすること)
●プレイリーダー・ボランティア募集
船橋県民の森では「冒険遊び場・ぼくらの森」でこどもたちといっしょに遊んだり、子どもたちが安全に遊べるよう見守ってくださるプレイリーダーのボランティアを募集しています。
●お問合せ
船橋県民の森 管理事務所(担当者/木村友・近藤与士郎)
船橋市大神保町586-2(〒274-0082)
電話/047-457-4094
FAX/047-457-3445
Eメール/funabashi-kenminnomori@nifty.com
●主 催/千葉県立船橋県民の森
船橋県民の森で思いっきり遊んで、楽しい思い出をつくろう!