8月のイベント案内
8月5日(日) 藍の生葉染体験
藍の生葉で絹を染め
ポケットチーフを作ってみませんか
《日時》 平成30年8月5日(日) ※小雨決行
10:00~12:00(管理事務所にて9:30より受付)
《申込み》 7月1日より
電話及び事務所受付による先着順
《講師》 千葉県森林インストラクター会
《参加費》 1000円(材料、保険代込)
《定員》 15名(小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装(長袖、長ズボン 帽子)、ゴム手袋、飲み物、タオル、筆記用具、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森
《協力》 千葉県森林インストラクター会
8月19日(日) 自然ウォッチング(森を散策)
《テーマ》「夏の森にいる生き物さがし」
夏の森の中にはどんな生き物がいるかな
《日時》 平成30年8月19日(日) ※小雨決行
10:00~12:00(管理事務所にて9:30より受付)
《申込み》 7月1日より
電話及び事務所受付による先着順
《講師》 千葉県森林インストラクター会
《参加費》 200円(資料、保険代込)
《定員》 15名(小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装(長ズボン、長袖、帽子)、飲み物、タオル、筆記用具、虫めがね、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森
《協力》 千葉県森林インストラクター会、船橋市立大神保青少年キャンプ場
8月22日(水) 工場・施設を見学
県民の森の近くの清掃工場や余熱利用施設を見学
《日時》 平成30年8月22日(水) 平日
9:30~12:00(管理事務所にて9:00より受付)
《申込み》 7月1日より
電話及び事務所受付による先着順
《案内》 船橋市北部清掃工場、ふなばしメグスパ
《参加費》 200円(保険代込み)
《定員》 15名(小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装(長ズボン、長袖、帽子)、飲み物、タオル、筆記用具、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森
《協力》 船橋市北部清掃工場、ふなばしメグスパ
《お申込み・お問合せ》
千葉県立船橋県民の森
TEL:047-457-4094
FAX:047-457-3445