fc2ブログ

11月のイベント案内

11月4日(日) クラフト作り-2 アロマキャンドル

11月4日(日) クラフト作り-2 アロマキャンドルお花を敷き詰めた見た目も美しいキャンドルを作りましょう
《日時》 平成30年11月4日(日) ※小雨決行
10:00~12:00(管理事務所にて9:30より受付)
《申込み》 10月1日より
電話及び事務所うけつけによる先着順
《講師》 アネモネ
《参加費》 500円(材料、保険代込)
《定員》 15名(小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装(長袖、長ズボン、帽子)、飲み物、タオル、筆記用具、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森


11月18日(日)自然ウォッチング(森を散策)

11月18日(日)自然ウォッチング(森を散策)《テーマ》 「秋の森の色さがし」
ヒント・・葉っぱの色・木の実の色・虫の色
森の中でいろんな色を探そう
《日時》 平成30年11月18日(日) ※小雨決行
10:00~12:00(管理事務所にて9:30より受付)
《申込み》 10月1日より 電話及び事務所受付による先着順
《講師》 千葉県森林インストラクター会
《参加費》 200円 (資料、保険代込)
《定員》 15名 (小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装 (長ズボン、長袖、帽子)、飲み物、タオル、筆記用具、虫めがね、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森
《協力》 千葉県森林インストラクター会、船橋市立大神保青少年キャンプ場


11月25日(日) 寄せ植え作り(季節の花)

11月25日(日) 寄せ植え作り(季節の花)季節の花を使って「寄せ植え作り」にチャレンジしましょう!
《日時》 平成30年11月25日(日)
10:00~12:00(管理事務所にて9:30より受付)
《申込み》 10月1日より 電話及び事務所受付による先着順
《講師》 ガーデンアドバイザー(GAちば・花緑の会)
《参加費》 2000円(材料、保険代込み)
《定員》 15名(小学生以上対象)
《持ち物》 野外活動の服装(長ズボン、長袖、帽子)、飲み物、ゴム手袋、タオル、筆記用具、雨具(雨が心配される場合)
《主催》 千葉県立船橋県民の森

スポンサーサイト



プロフィール

funabashimori

Author:funabashimori
〈千葉県立船橋県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立船橋県民の森
詳しい情報は〈千葉県立船橋県民の森ホームページ〉をご覧ください。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR