fc2ブログ

2月のイベントのご案内

2月18日(水) 自然観察会

自然観察会自然観察会自然観察会

自然観察指導員の案内で、園内及びその周辺を散策しながら自然を観察するイベントを開催します。

《テーマ》
・午前の部 「枝葉」末節はくだらないか?
・午後の部 鳥と隹どっちもトリ
※テーマは変更になる場合があります、ご了承下さい。
《開催日時》 平成27年2月18日(水) ※少雨決行
・午前の部 10:00~11:30(受付:管理事務所 9:45~)
・午後の部 12:30~14:20(受付:管理事務所 12:15~)
《受付開始日》 2月1日から
《講師》 谷 英男 氏(自然観察ガイド)
《参加費》 200円(午前・午後各)小学生以上対象
※小学生のお客様は、保護者同伴でお願い致します。
《定員》 各回15名(電話及び事務所受付)
※定員になりましたら締め切りと致します。
《持ち物》 野外活動の服装(長袖・長ズボン・帽子) 、お弁当、水筒、タオル、筆記用具、双眼鏡
※小雨の場合(雨具)の用意
《主催》 船橋県民の森
《協力》 船橋市青少年キャンプ場

2月22日(日) 椎茸駒打ち体験教室

コナラやイヌシデなどの原木に椎茸の種駒を打ち込み、ホダ木作りを体験するイベントを開催します。

《開催日時》 平成27年2月22日(日) ※小雨決行
《受付》 9時30分(管理事務所)
《時間》 10時00分~12時00分
《場所》 船橋県民の森(管理事務所)
《受付開始日》 2月1日から
《参加費》 1,200円(資料・保険・材料含む)小学生以上対象
※小学生は保護者同伴でお願い致します。
《募集》 40名(電話及び事務所受付)
※定員になりましたら締め切りと致します。
《その他》 野外活動の服装(長袖・長ズボン・帽子・雨具・軍手)、お弁当、水筒、タオル、筆記用具
《主催》 船橋県民の森

1月~3月 冬の木工クラフト体験教室

木工クラフト体験教室間伐材を利用したコースターなどのクラフト作りを体験

《開催日》平成27年1月~3月
《場所》 船橋県民の森(管理事務所)
《参加費》 100円(資料、保険代、材料費込みの参加費です)
《受付期間》 期間中受付
《その他》 動きやすい服装、軍手、タオルなど。
《主催》 船橋県民の森

1月~3月 雪のギャラリー展示会

雪のギャラリー展示会

雪のギャラリー展示会風景・鳥・植物・木々などのテーマを自由に
季節が感じられる写真や絵画を展示してみませんか!!

《開催期間》 平成27年1月より3月(9:00~16:30)
《場所》 管理事務所にて
《募集開始》 1月1日より期間中
《出展費》 無料
《募集》 期間中随時受付
《主催》 船橋県民の森

《お申込み・お問合せ》
千葉県立船橋県民の森管理事務所
TEL:047-457-4094
FAX:047-457-3445
関連記事

テーマ : 千葉県
ジャンル : 地域情報

プロフィール

funabashimori

Author:funabashimori
〈千葉県立船橋県民の森〉のスタッフが、森の情報をお知らせするブログです。

千葉県立船橋県民の森
詳しい情報は〈千葉県立船橋県民の森ホームページ〉をご覧ください。

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR